蔦屋

またしても蔦屋です。

いろんな音楽を聞いて、喉が動くときっといい歌うたえるんじゃないかなー


◇ シャンデリア/back number

 01. SISTER  02. サイレン  03. ヒロイン  

 04. 僕は君の事が好きだけど君は僕を別に好きじゃないみたい

 05. 泡と羊  06. ミラーボールとシンデレラ 07. クリスマスソング

 08. 助演女優症2  09. 東京の夕焼け  10. Liar

 11. アップルパイ  12. 手紙


 シングルカットされてる曲はキャッチーにしっかり決めてくるよね

 >04. 僕は君の事が好きだけど君は僕を別に好きじゃないみたい

 こういうほっこりした歌嫌いじゃないなーw

 助演女優症2も同じ人が作ったなんてとても思えないよねー


 back numberの曲は高音でファルセットで勢いがあるので、

 歌うのちょっと苦手です。体力が続かない…


◇ 青の光景/秦基博

 01. 嘘  02. デイドリーマー  03. ひまわりの約束  04. ROUTES

 05. 美しい穢れ  06. Q & A  07. ディープブルー 08. ダイアローグ・モノローグ

 09. あそぶおとな  10. Fast Life  11. 聖なる夜の贈り物

 12. 水彩の月  13. Sally


 1曲目の”嘘”から引き込まれる。だんだん海の底に潜っていくような感覚がした

 …ヒーリングミュージックのリズムに近いのかな?

 で、”デイドリーマー”で引き込んで”ひまわりの約束”で虜に

 どっしりしたアルバムだなーと

 これは名盤ですわ


◇ ALL TIMES SINGLES/ポルノグラフィティ

 Disc.1

 01. アポロ  02. ヒトリノ夜  03. ミュージック・アワー  04. サウダージ

 05. サボテン  06. アゲハ蝶  07. ヴォイス

 08. 幸せについて本気出して考えてみた  09. Mugen  10. 渦  11. 音のない森

 12. メリッサ  13. 愛が呼ぶほうへ  14. ラック

 Disc.2

 01. シスター  02. 黄昏ロマンス  03. ネオメロドラマティック  04. ROLL

 05. NaNaNa サマーガール  06. ジョバイロ  07. DON’T CALL ME CRAZY

 08. ハネウマライダー  09. Winding Road  10. リンク  

 11. あなたがここにいたら  12. 痛い立ち位置  13. ギフト

 14. Love,too Death,too

 Disc.3

 01. 今宵、月が見えずとも  02. この胸を、愛を射よ  03. アニマロッサ

 04. 瞳の奥をのぞかせて  05. 君は100%  06. EXIT  07. ワンモアタイム

 08. ゆきのいろ  09. 2012Spark  10. カゲボウシ  11. 瞬く星の下で

 12. 青春花道  13. 東京デスティニー  14. ひとひら


 昭仁が小学校からの親友に似ていると俺の中で話題になっているポルノ

 Disc.3の頃は何故かあんまり聞いていた記憶がないんだよね

 なんでだろう?ハネウマライダーくらいまでの記憶しかないんだな

 なのでDisc.1は歌える曲だらけ


◇ ALL SINGLES BEST 2/コブクロ

 Disc.1

 01. 蕾(つぼみ)  02. 風見鶏  03. 蒼く 優しく  04. 時の足音  05. 赤い糸

 06. ベテルギウス  07. 虹  08. Summer rain  09. STAY

 10. WINDING ROAD (絢香×コブクロ)  11. あなたと (絢香×コブクロ)

 Disc.2

 01. 流星  02. Blue Bird  03. 君への主題歌

 04. あの太陽が、この世界を照らし続けるように。  05. シルエット

 06. 蜜蜂  07. 焚き火の様な歌  08. ココロの羽

 09. 太陽のメロディー (今井美樹×小渕健太郎 with 布袋寅泰+黒田俊介)

 10. 交響曲第5296番


◇ One Song From Two Hearts/コブクロ

 01. (Are you all set?)  02. One Song From Two Hearts  03. 紙飛行機

 04. リンゴの花  05. ダイヤモンド  06. SPLASH  07. 未来切手

 08. モノクローム  09. あの太陽が、この世界を照らし続けるように。

 10. GAME  11. 流星  12. Blue Bird  13. LIFE GOES ON  14. 蜜蜂

 15. 今、咲き誇る花たちよ


 何故かレパートリーが少ないコブクロ

 デュオでハーモニー重視になってしまうから選曲するときも後ろにしがちなせいかな?


◇ CYCLE HIT 1997-2005 Spitz Complete Single Collection/スピッツ

 01. 夢じゃない  02. 運命の人  03. 冷たい頬  04. 楓  05. 流れ星

 06. ホタル  07. メモリーズ  08. 遥か  09. 夢追い虫  10. さわって・変わって

 11. ハネモノ  12. 水色の街  13. スターゲイザー  14. 正夢  15. 春の歌


 高音も割と出るようになってきたのでそろそろ本格挑戦したいスピッツ

 スピッツは草野さんの声の特徴もあり、濁り・歪みが使えないイメージ

 その状態でロングトーンって結構キツイ…のでチャレンジ

 

◇ Ø -Zero-/BREAKERZ

 01. 0-ZERO-  02. WE GO (0-ZERO- Version)  03. Daydreamer

 04. RUN AND RUN  05. fate  06. My Sweet Rose  07. Dark Night

 08. Cry and Alive  09. OUTRAGE  10. WE ARE


 なんかいつも時の人なDAIGO(結婚おめでとう!)

 DAIGOって地声高いから必然的に曲も高くって…

 某GLAY並の音域を要求されるイメージ


◇ Superfly/Superfly

 01. Hi-Five  02. マニフェスト  03. 1969  04. 愛をこめて花束を

 05. Ain't No Crybaby  06. Oh My Precious Time  07. バンクーバー

 08. i spy i spy  09. 嘘とロマンス  10. 愛と感謝  11. ハロー・ハロー

 12. Last Love Song 13. I Remember


◇ Box Emotions/Superfly

 01. Alright!!  02. How Do I Survive?  03. Searching  04. My Best Of My Life

 05. 恋する瞳は美しい  06. やさしい気持ちで  07. Bad Girl

 08. アイデンティティの行方  09. 誕生  10. See You  11. 春のまぼろし

 12. Hanky Panky  13. 愛に抱かれて


 ”WHITE”から遡ってみました。”黒い雫”を練習してるので他にこういう曲ないかなーと


◇ GREATEST HITS ~GIFT REGISTRY~/GRANRODEO

 Disc.1

 01. We wanna R&R SHOW  02. Infinite Love  03. DECADENCE

 04. RIDE ON THE EDGE  05. BRUSH the SCAR LEMON  06. 慟哭ノ雨

 07. NOT for SALE  08. tRANCE  09. カナリヤ  10. 恋音  11. Darlin’

 12. Beautiful world  13. Go For It! “style EDGE”

 Disc.2

 01. SUPERNOVA  02. ROSE HIP-BULLET  03. CRACK STAR FLASH 

 04. デタラメな残像  05. Black out  06. 背徳の鼓動  07. HEAVEN

 08. RIMFIRE  09. modern strange cowboy  10. DARK SHAME

 11. 愛のWarrior  12. HAPPY LIFE  13. Can Do  14. delight song


 引っ越して数年、なかなか純粋なアニソン歌手の曲って触れづらくなってて

 というかアニメ自体がなかなか見れない。今期はガンダムくらいしか見れてないし

 久しぶりに歌ってみるかなー


◇ BT/BUCK-TICK

 Disc.1

 01. SEXUAL XXXXX !  02. HYPER LOVE  03. ROMANESQUE

 04. …IN HEAVEN…  05. JUST ONE MORE KISS  06. TO SEARCH

 07. ICONOCLASM  08. 悪の華  09. UNDER THE MOON LIGHT

 10. LOVE ME  11. スピード  12. ナルシス  13. 太陽ニ殺サレタ

 14. MAD  15. ANGELIC CONVERSATION  16. JUPITER  17. さくら

 Disc.2

 01. ドレス  02. 六月の沖縄  03. キラメキの中で…  04. die  05. D・T・D

 06. 唄  07. 君へ  08. 愛しのロックスター  09. 鼓動  10. 楽園

 11. 見えないものを見ようとする誤解 全て誤解だ  12. 君のヴァニラ

 13. キャンディ  14. チョコレート  15. Ash-ra  16. COSMOS


 生きてきた中でロックってGLAYとかL'Arc~en~Cielからだったのでね

 正直、このあたりの時代(BOOWY、X JAPAN、BUCK-TICK)って無知なんですよね

 そういう意味でもなかなか食指が動かないところでもあります


◇ 風景描写/音速ライン

 01. 39  02. our song  03. 冬の空  04. 街風  05. 流星ライン

 06. ヒグラシ  07. リンカラン  08. スワロー  09. 逢いたい

 10. 逢瀬川  11. スローライフ  12. ×2×2


◇ 風恋花凛/音速ライン

 01. Hello Hello Hello  02. KAZAHANA  03. ロレッタ  04. ポラリスの涙

 05. 疾風のように  06. 半分花 Band ver.  07. フラッシュバックサマー

 08. 手のひらの記憶  09. WWG  10. 恋の魔法  11. 恋人よ

 12. 季節風  13. 大切な人  14. 優しい雨とこのままで


 昔、めざましテレビで”逢瀬川”を聞きまして気になっていたバンドです

 テレビっ子なものでそういう縁で聞いている方も多いんです

 柴田淳、THE BACK HORN、椿屋四重奏、エムラミノルなんかもその中の方々

 よく歌う方ばかり


さて、どれから歌おうかね


 

0コメント

  • 1000 / 1000