新年あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。

2日までお休みをいただけたので、初売りに行ってきました。


タワレコで三代目JSBミュージアムをやっていると新聞に書いてあったので行ってきたよー

開店1番で行ったのでお客さんはほぼいませんでしたw

鹿児島ではNAOTOさんと登坂さんの衣装が展示されていました。

特別物販などはなかったので、新譜チェックして後にしました。



移動した先のお店でプラモデルの福袋を購入しました。

ガンプラ福袋とスケールモデル福袋を1個ずつ

私も福袋の仕組みとか作り方はそれなりに知ってるつもりなので

中身の予想はしていましたがね。


今年のガンプラ福袋で出やすいもの

・HG REVIVEでリメイクされた系

 (ガンダム、ガンキャノン、ストフリ、MkⅡ、キュベレイ)

・発注しすぎた主人公機

 (ビルドバーニング、トライバーニング)

スケールモデルはここ数年は艦これブームでちょっと余っちゃったかな?系で固定



結果はね…予想通りだったのさ

 ・RG ガンダムMK-II ティターンズ

 ・HGUC 1/144 No.1 RX-77-2 ガンキャノン

 ・HG 1/144 RTX-65 ガンタンク初期型 (機動戦士ガンダム THE ORIGIN)


(;^ω^)…

RGはまだ作ったことないし、オリジンタンクは買うか微妙だったので嬉しいんだけどさ

ガンキャノンはね…REVIVE版2個も購入済なのよね…ミキシングする?


スケールモデルは…

 ・ハセガワ WL 1/700 高速戦艦 榛名 

 ・ハセガワ たまごひこーきシリーズ F/A-18 ホーネット

 ・マイクロエース 1/32 オーナーズクラブ No.44 '63マツダR360レーシング


どうせなら嫁艦の霧島が良かったなーとかおもったり


そんなこんなの初売りでした。

0コメント

  • 1000 / 1000