艦これ2018冬E2 「威風堂々 出撃!栗田艦隊」スタート2追加編

E2を攻略していきます。

資源はまだまだ潤沢

今回の報酬の差が二式爆雷のみとちょっとしょっぱいのだけど、甲で行けるうちは行く!

マップ

まずはスタート地点2の追加を行います。

wikiより

 ”条件はG・S・X・YマスA勝利以上”

 まずは第3艦隊で7隻の遊撃部隊を編成し、下ルートでTマス以外を終わらせるのが良い。

 史実西村艦隊を多数配備することで最短ルートを通ることができる。 

 S・XマスはPT小鬼群がいる夜戦マス、終端のYマスは夜戦から昼戦へと移行する払暁戦マス。

 PT小鬼群対策は駆逐艦に小口径主砲×2+熟練見張員(命中約+50%)がおすすめ。

 連撃仕様のため対PT以外にも活躍できる。 

 増設枠がある場合は小口径主砲×2+機銃(命中約+30%)も一考。

 電探や夜戦装備を併せて装備できる。 

 砲撃支援で薙ぎ払うのも有効。警戒陣も活用しよう。


★A-D-G-J-M-O-S-X-Y

まずは西村艦隊で下ルート。朝雲と山雲は少しレベリングしたんだい!

Yマスの夜戦はド迫力!!

もうひとつの条件は…

 "Tマス到達(要検証)"


wikiより

 下ルートの条件をクリアしたら、通常艦隊か連合艦隊で上ルートのTマスを目指す。

 Tマスへは史実栗田艦隊を多数配備することで最短ルートを通ることができる。 

 潜水艦のみの通常艦隊で行くと燃料・弾薬を節約できる。

 遠回りになるもののC・Iマスで大破しなければ確実に到達可能。

 Tマスまでは対潜艦が出現しない為、Iマスで大破艦が出てもTマスまでなら進撃可。

 ただしそれ以降のマスは対潜艦が戦艦の2巡付きで登場する為誤進撃には注意。

 心配ならダメコンを積んでおこう。


★A-B-C-E-F-I-L-N-P-Q-R-T

潜水艦隊でいけるかもらしいのでちょっと行ってみるテスト

よくある練度MAXの潜水艦隊に缶載せて


CとIに基地航空隊

余裕っした~♪

0コメント

  • 1000 / 1000