2015.10.30 艦これアップデートまとめ

01▼翔鶴型航空母艦二番艦「瑞鶴」改二改装の実装

不朽の名艦、航空母艦「瑞鶴」のさらなる改装(改造)が、極めて高い練度で可能となります。

※同改装には「改装設計図」及び「試製甲板カタパルト」が必要です。

※本改二改装では戦闘ボイスなどに新収録ボイスが更新実装されます。

・・・うん、知ってた


02▼航空母艦「瑞鶴改二」装甲甲板化改装の実装

航空母艦「瑞鶴改二」に装甲/耐熱甲板及びバルジ増設等を行い、装甲空母「瑞鶴改二甲」にコンバート改装することが可能になります。

※同改装には、より高い練度と追加資材等が必要です。

※「瑞鶴改二」に再改装することも可能です。


03▼コンバート改装の補足事項

※航空母艦「瑞鶴改二」から装甲空母「瑞鶴改二甲」にコンバート改装可能です。

※装甲空母「瑞鶴改二甲」からさらに改装すると「瑞鶴改二」に再改装されます。

※瑞鶴改二と同改二甲では、航空艤装及び同塗装が異なります。


04▼【母港拡張枠】の拡大

艦隊母港の「艦娘」運用拡張枠を【+10隻】拡大され、最大【270隻】まで運用可能となりました。母港拡張を行うと、「装備」保有数枠も自動的に【+40装備分】拡張されます。


05▼【UIの強化】艦隊編成記録&再展開

「編成」において、各艦隊の編成を記録、そして同編成を任意に再展開できる【艦隊編成記録&再展開】が追加実装されます。「編成」画面右下に新設される

【編成記録】タブ

【編成展開】タブ

をお使いください。


06▼「編成記録」の補足事項

艦隊編成の記録枠は、デフォルトで三編成分用意されています。

編成を記録する艦隊を選び、「記録」を押すことで艦隊編成を記録可能です。

※遠征中の艦隊は記録及び展開できません。

※増設したい場合は「ドック開放キー」で最大+二編成分増設可能です。

 →三編成分とか運営太っ腹すぎありがたや

  とりあえずは第二~四の遠征部隊で埋まりそうだねー

  解放したら演習部隊と支援艦隊×2とかかな


07▼「編成展開」の補足事項

編成展開タブで、記録されている艦隊編成を選び、「展開」を押すことでワンタッチで艦隊編成を再展開可能です。

※装備は各艦娘の最新状態のものです。

※編成記録の削除や再記録も可能です。

 →>※装備は各艦娘の最新状態のものです。

  ここ重要だね。支援艦隊で駆逐2設定してたらソナーガン積みとかありそう


08▼【UIの強化】装備換装

「装備スロット間の装備入れ替え」が、装備スロットのドラッグ&ドロップで可能となります。また、装備スロット画面外にドロップすることで、装備を「はずす」操作も可能です。迅速な装備換装にお役立てください!

 →もう最近の艦これとウィジェットちゃんのUIがネ申改良杉


09▼新たな「艦上戦闘機部隊」の実装

●零戦21型(付岩本小隊)

●零式艦戦52型(熟練)

●零戦52型丙(付岩井小隊)

●零戦52型甲(付岩本小隊)

他の零式艦戦を装備した新たな艦戦隊が実装されます。

日本機動部隊の空を支え続けた零戦もどうぞよろしくお願い致します!


10▼【新任務】の実装

下記任務を始め計十種類以上の【新任務】が新たに追加実装されます。

●「第三航空戦隊」を編成せよ!

●「小沢艦隊」を編成せよ!

●「第三航空戦隊」南西諸島防衛線に出撃!

●精鋭「艦戦」隊の新編成

※それぞれトリガーとなる受諾条件達成が必要です。


11▼【秋の秋刀魚祭り】終了

今年の【「艦これ」秋の秋刀魚祭り】を終了しました。提督の皆さん、秋刀魚漁支援、大変お疲れさまでした!駆逐艦「磯風」の秋刀魚modeも終了し、艦娘図鑑に格納されます。

※期間限定「磯風」ドロップも終了しました。

 →磯風なんていなかったんや…(泣


12▼艦娘「浴衣mode」「オクトーバーフェストmode」の終了

季節限定艦娘グラ「浴衣mode」「オクトーバーフェストmode」を終了し、艦娘図鑑に格納します。

※該当艦娘の季節限定ボイスも終了します。

※秋の味覚mode他は続投です。


13▼「Libeccio」「Roma」に【ハロウィンmode】実装

伊駆逐艦「Libeccio」及び伊戦艦「Roma」の【ハロウィンmode】を期間限定実装致します。「がるる~」といいそうではいいませんが、「Libeccio」に期間限定新ボイスも実装されます!

 →Romaなんていなかったんや(泣


14▼「Libeccio」期間限定ドロップ実装

ハロウィンは明日でおわってしまいますが、上記【ハロウィンmode】はせっかくなので、来月実施予定の秋イベが終るまで実装致します。その期間中、通常海域の【西方海域】最深部(#4-5)で「Libeccio」との邂逅が可能です!

 →120mm連装砲牧場クルーとか思ったけど、4-5とか突破すらしていない


15▼その他の補足

・「Libeccio」を持っていない提督は、上記海域で邂逅率は約三倍となります。

・「Libeccio」運用中の提督も少し大変ですが、再邂逅も可能です。

・「紫電改二」パラが一部上方修正(回避+3)です。

・新アイテム「熟練搭乗員」を実装されます。

 →最深部なんかはまだ烈風なんだろうけども、紫電改二これ烈風食ったんじゃないか!?




0コメント

  • 1000 / 1000